御杖小学校
Top学校紹介 校長室より
活動の様子 保健室より警報について

活動の様子

2020年度 2学期

12/23 初冠雪


今年ももう終わりになりました。今まで経験したことのない
一年間でしたが、お互いに助け合い、人と人とのつながりの
大切さを考えさせられました。御杖に関わるすべての方の幸
せを切に願っております。また来年も宜しくお願いします。


12/23 終業式

無事に迎えられて良かったね

12/21 ジャイアンリサイタル


とても楽しかったね

12/17 6年 凧揚げ


12/16 文化クラブ

とっても上手

12/16 3年 理科 昆虫館


しっかり学習できたね

12/15 1年 生活科

麺屋どらまが開店したね

12/14 中学生との交流遊び

宝探しをしたね

12/14 1・2年 生活科「おもちゃランド」

保育所に行ってきたよ

12/11 3年 なかま集会

協力して発表できたね

12/11 4年 校外学習


水平社博物館から昆虫館、そして倉橋へ

12/10 3年 パソコン


12/8 部活動開始


12/7 クラブ「バブロケット」

いっぱい飛んだかな?

12/4 4年 理科 「ペットボトルロケット」

すごく、飛んだね

12/2 スピーチ集会


11/30 1・2年 薬物乱用防止教室


11/26 マラソン大会


本番、がんばろう

11/25 研究授業


11/25 かけ足訓練

さあ、毎日、少しずつがんばろう

11/25 スピーチ集会


11/21 学習発表会


みんながんばったね

11/18 スピーチ集会


11/17 1年 図工


11/16 入部体験


11/13 秋の遠足


雨じゃなくて良かったね

11/13 6年 理科

地層の学習と化石探したね

11/13 6年 コンピュータ学習


11/11 スピーチ集会


11/11 かけ足訓練開始

マラソン大会に向けてがんばろう!

11/10 文化鑑賞会

とてもきれいな音色だったね。

11/9 小中合同遊び

なかよくなれたね。

11/6 6年 なかま集会

修学旅行で学んだことを教えてくれたね。

11/6 中学年 消防署見学

しっかり勉強できたね。

11/4 スピーチ集会


11/2 高学年 三峰山登山

八丁平からの景色は最高だったね。

10/28 校内研究授業


10/28 スピーチ集会


玄関の菊


10/27 授業参観


成長しているところを見てもらったね。

ハロウィン集会


10/23  2年 国語「お手紙」音読

上手に読めたね。

10/22 ハロウィン縁日

4年生がいろいろ考えてくれたね。

10/21 模擬授業


10/21 栽培活動

今年もたくさん採れたね。

10/21 スピーチ集会


10/18・19 修学旅行





しっかり修学できたかな?

10/16 小中合同遊び

だるまさんがころんだの御杖小中バージョン

10/14 スピーチ集会


10/13 中学年 ふるさと学習 「伊勢道中唄」

榛原西小の小関校長先生に伊勢道中唄を教えてもらったね。

10/9 みんなでお弁当を食べよう会


遠足は延期になったけど、お弁当はおいしかったね。

10/8 学校訪問


10/7 スピーチ集会


10/7 3年 算数 「コマ作り」

コンパスを使ってコマを作ったね。

10/6 折り鶴

全校でおったね。

10/6 中学年 ふるさと学習 「石つき唄」

独特のリズムで歌いやすかったね。

10/2 保健集会 遠足説明会


9/30 スピーチ集会


9/26 運動会

みんながんばっていたね。

9/23 運動会予行

いよいよ運動会。

9/17 3年 図工「釘打ち」

上手にできた!

9/16 スピーチ集会ガイダンス


9/11 避難訓練

まず自分のいのちを守ろう。

9/9 自由研究発表会


9/9 校内生活作文発表会


9/9 1・2年 生活科 虫探し

いっぱい見つけたかな?

9/8 1・2年 お面作り

上手にできたかな?

9/1 始業式

中学生と一緒に

8/24 引っ越し作業




          633-1302 奈良県宇陀郡御杖村大字菅野47
          TEL (0745)-95-2516
          FAX (0745)-95-2779
          MAIL mitsuesyogakkou@vill.mitsue.nara.jp